学会からのお知らせ

第35回 Tokyo RNA Club のお知らせ_情報更新!

第35回Tokyo RNA Clubは、ロックフェラー大学のRobert Roeder博士およびブルッセル自由大学のDenis Lafontaine博士の来日にあわせ、From transcription to translationと題して11月15日(水)東大浅野キャンパスの武田ホールで開催致します。

1 RNA modification and processing, 2 Transcription and its regulation, 3 Translation and its regulationの3つのセッションで10名の招待講演者による最新の研究成果についてトークしていただきます。

セッション後にはSocial gatheringを開催します。学生さんは無料です。ぜひスピーカーと交流していただければと思います。事前登録を以下のサイトからお願いします。https://forms.gle/ndfKNC3JYW26DkXX9

続きを読む…

2023年11月06日 (月)

第2回 Kansai RNA Club のお知らせ

第2回 Kansai RNA Clubでは、"Architecture and Function ofBiological Assemblies" と題して、12月5日(火)神戸 理研  発生・再生研究棟 C 1 階オーディトリアムで開催致します。

本集会では、ゲノミクス解析やライブイメージング解析などの先端的な研究手法を用いて、多様な動的高次構造体とその機能を解明するための研究を展開している国内外の研究者により、高次構造体の形成メカニズムや、 構造体形成における RNA の役割、転写、翻訳、発生、分化などのさまざま な局面で高次構造体が果たす役割についてトークしていただきます。 皆様のご参加をお待ちしております!

事前登録は以下のサイトからお願いします。https://sites.google.com/keio.jp/trc/KRC2

続きを読む…

2023年10月16日 (月)

訃報

本学会名誉会員の志村令郎先生が令和5年9月27日に御逝去されました。

志村先生はRNA学会の初代会長をお務めになられるなどRNA学会の設立に大きなご尽力をされたほか、tRNAやmRNAのプロセシングの機構解明において多大なる御功績を残されました。心からご冥福をお祈り申し上げます。

2023年10月02日 (月)

会報最新号より

RNA2023 参加報告

東京大学・鈴木研究室D2の秋山奈穂と申します。構造解析を通じて、tRNA修飾が遺伝暗号を制御する仕組みについて調べています。光栄なことに、昨年度の第23回日本RNA学会年会にて青葉賞をいただきました。この度副賞にて海外渡航をご支援いただき、RNA 2023に参加してまいりましたので、拙文ながらそのご報告をさせていただきます。

続きを読む…

2023年10月26日 (木)

RNA Society 2023参加報告

 東京医科歯科大学 システム発生再生医学分野(浅原研)に所属しております博士研究員の内田雄太郎と申します。この度は2023年6月にシンガポールにて開催されました「RNA Society 2023」への参加を御支援いただき、心より感謝いたします。学会の様子等につきましてご報告させていただければと存じます。

続きを読む…

2023年10月01日 (日)

公募情報等

研究員(無期雇用職: 助教・講師・特任准教授相当)の募集 / 理研 岩崎RNAシステム生化学研究室

理化学研究所 開拓研究本部 岩崎RNAシステム生化学研究室では研究員(無期雇用職: 助教・講師・特任准教授相当)を募集しています。 詳細は下記HPから閲覧できます。

日本語:https://www.riken.jp/careers/researchers/20231002_1/index.html

English:https://www.riken.jp/en/careers/researchers/20231002_1/index.html

積極的な応募を歓迎いたします!

2023年11月10日 (金)

<2023年度 初級者情報解析講習会>

「先進ゲノム支援」では支援活動の一環として情報解析講習会を開催しています。

続きを読む…

2023年09月22日 (金)

SCARDA 公募の相談窓口開設のお知らせ(ワクチン・新規モダリティ研究開発事業(一般公募))

ワクチン・新規モダリティ研究開発事業(一般公募)では、幅広く提案を募るため、本年828日に相談窓口を開設いたしました。詳細は以下をご覧ください。 

続きを読む…

2023年08月31日 (木)

今後のイベント

賛助会員