• 日本語 (JP)
  • English (UK)
  • ログイン
  • 入会申し込み

日本RNA学会

日本RNA学会日本RNA学会
  • ホーム
  • 学会について
    • 会長からのメッセージ
    • 入会のご案内
    • 会則・細則
    • 役員、名誉会員等
    • 総会報告
    • 役員会議事録
    • ロゴマーク
    • 青葉賞・優秀賞
  • お知らせ
    • 学会からのお知らせ
    • 公募情報等
    • 関連集会
  • 年会等
    • 日本RNA学会年会
    • 共催・協賛・後援集会
  • 会報
  1. ホーム
  2. タグ
  3. エッセイ
ログイン
  • パスワードを忘れました
  • ユーザ名を忘れました
  • 入会申し込み
  • "RNA編集者"の"留学のすゝめ"

  • 「石、その七」 贈る言葉

  • 「石、その三」 沖縄の海

  • 「石、その九」 マケマケの人

  • 「石、その二」 萬年の記憶

  • 「石、その五」 カワイイやつ

  • 「石、その八」 気になること、そして、左の二番目の足

  • 「石、その六」 可憐さとは

  • 「石、その四」 子供の頃

  • <走馬灯の逆廻しエッセイ> 第11話 「一品目の新薬から3.4兆円評価の製薬会社への躍進」

  • <走馬灯の逆廻しエッセイ> 第12話 「日本発、キャップ依存型インフル治療薬ゾフルーザの発見」

  • <走馬灯の逆廻しエッセイ> 第13話 「リボザイムの発見:触媒活性を持つ不思議なRNA」

  • <走馬灯の逆廻しエッセイ> 第14話 「NMDの発見―――メッセンジャーRNAの品質管理」

  • <走馬灯の逆廻しエッセイ> 第15話 「DNAの発見」 Friedirich Miesher

  • <走馬灯の逆廻しエッセイ> 第16話 「DNAメチル化解析、バイサルファイト法の発見」

  • <走馬灯の逆廻しエッセイ> 第17話 「DNAの謎解明へ、シャルガフの法則」Erwin Chargaff

  • <走馬灯の逆廻しエッセイ> 第18話 「ゲノムコードの解読」Nirenberg

  • <走馬灯の逆廻しエッセイ> 第19話 「ゲノムコード解読の先輩・RNA研究者たち」

  • <走馬灯の逆廻しエッセイ> 第20話 「大河ドラマ・ゲノムコード解読の人たち」<Takanami, Kaji, Nirenberg, Leder, Khorana, Nishimura>

  • <走馬灯の逆廻しエッセイ> 第21話 「45年前の野球帽」

1 / 4

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ホーム
  • 個人情報保護方針
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 検索
Copyright © 1999 - 2023 Author or The RNA Society of Japan. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • 学会について
    • 会長からのメッセージ
    • 入会のご案内
    • 会則・細則
    • 役員、名誉会員等
    • 総会報告
    • 役員会議事録
    • ロゴマーク
    • 青葉賞・優秀賞
  • お知らせ
    • 学会からのお知らせ
    • 公募情報等
    • 関連集会
  • 年会等
    • 日本RNA学会年会
    • 共催・協賛・後援集会
  • 会報
    • 会員情報の更新
  • 記事管理