詳細はこちらからご確認ください。
募集要項・申請書はこちらからダウンロードしてください。
●会議の開催期間
平成30年6月24日(日)~6月29日(金)
●対象
博士課程学生又はポスドク研究者(博士の学位取得後5年以内の者)
●申請締切日
平成29年8月25日(金)17:00
●リンダウ・ノーベル賞受賞者会議とは
本会議は、世界各国の若手研究者の育成を目的として1951年に開設され、毎年リンダウ(Lindau:ドイツ南部のボーデン湖に面する保養地)において一週間程度の日程で開催されている。毎回20名程度のノーベル賞受賞者が招かれ、各国から集った若手研究者に対して講演を行うとともに、参加者とのディスカッションに応じるというものであって、若手研究者にとっては、受賞者と昼夜親しく接して大きな知的刺激を受けると同時に、諸国の仲間とのネットワークを形成する絶好の機会となっている。物理学、化学、医学・生理学の3分野から、毎年左の順序で1分野を対象とする会議がローテーションで行われるが、5年ごとにこのローテーションを止めて、3分野合同会議が挟み込まれる。また、3分野合同会議が開催される場合を除き、2~3年ごとに経済学分野が追加的に開催される。平成30年は生理学・医学関連分野での会議が予定されている。
本件担当・問い合わせ先
独立行政法人 日本学術振興会
国際事業部 研究協力第一課 若手交流第二係
102-0083 東京都千代田区麹町5-3-1
TEL:03-3263-2407